デジタルアーカイブス 武蔵野文学
2021.05.19
文人の武蔵野 第二十九回 芥川龍之介①多摩川に秋を感じて

讀賣新聞武蔵野版・多摩版 2021年5月8日
「文芸的な、余りに文学的な/饒舌録ほか」書影と芥川龍之介(国立国会図書館デジタルコレクションより)
2021.04.20
文人の武蔵野 第二十八回 土岐善麿④校歌が紡ぐ 幾多の思い

讀賣新聞武蔵野版 2021年4月15日
「万葉以降」書影と都立武蔵高校・付属中学校の校内に掲げられている校歌の額
2021.04.20
文人の武蔵野 第二十七回 土岐善麿③教壇上の青春 歌に詠む

讀賣新聞武蔵野版 2021年4月14日
「武蔵野の教壇に立った文学者」書影と武蔵野女子大学で教壇に立った土岐善麿
2021.04.20
文人の武蔵野 第二十六回 土岐善麿②ローマ字短歌に音楽性

讀賣新聞武蔵野版 2021年4月13日
「中学国語」書影と「NAKIWARAI」に収録されたローマ字短歌
2021.03.25
文人の武蔵野 第二十四回 与謝野鉄幹・晶子夫妻⑤終の住処 「君」を想い

讀賣新聞武蔵野版 2021年3月19日
「鉄幹晶子全集」書影と旧井荻村の与謝野寛・晶子夫妻旧居跡に整備された与謝野公園
2021.03.25
文人の武蔵野 第二十三回 与謝野鉄幹・晶子夫妻④「非国民」投石され転居

讀賣新聞武蔵野版 2021年3月18日
「与謝野晶子評論集」書影と千代田区富士見の与謝野鉄幹・晶子の居住跡に建てられた碑
2021.03.25
文人の武蔵野 第二十二回 与謝野鉄幹・晶子夫妻③「紫」に詠んだ恋愛模様

讀賣新聞武蔵野版 2021年3月17日
「新版 評伝与謝野寛晶子」書影と与謝野晶子の歌碑
2021.03.25
文人の武蔵野 第二十一回 与謝野鉄幹・晶子夫妻②二人にとっての故郷

讀賣新聞武蔵野版 2021年3月16日
「君も雛罌粟われも雛罌粟」書影と鉄幹と晶子が結婚し暮らし始めた地
2021.03.25
文人の武蔵野 第二十回 与謝野鉄幹・晶子夫妻①罪の恋 すべてが愛しく

讀賣新聞武蔵野版 2021年3月13日
「みだれ髪」書影と杉並区立桃井第二小学校前に立つ校歌の歌碑